top of page

桑の葉茶


暑くなってきて

最近は

冷たいお茶をお出ししています。

我が家は、温かい緑茶を飲まないので

夏に水出しをして頂きます。

熱水では

苦味成分のタンニンやカフェインが出てきますが

水出しでは、

その成分が出てこないので

カフェインを取りたくない夜とか

苦味の苦手なお子様にも

飲みやすいと思います。

何より、水出しだと緑茶が甘く感じます。

そして、

今週は、桑の葉茶の水出しです。

どうかなぁと思いましたが、きれいに出ました。

桑の葉・・・お蚕さんが食べるあの葉っぱです。

ビタミン、ミネラル、とても豊富に含んでいます。

胃腸を整えたりもするそうで

ってことは、お肌にもいいですね~

桑には赤い実が付きます。

熟すと黒くなり

ジャムにするのが一般的なのかな~

さぬきマルベリーティー

香川県東部さぬき市大川町の険しい山間部に

自生している天然の桑葉を丁寧に手摘みし、

独自の日本茶製法で仕上げた桑の葉茶です。

(はい、説明そのままです)

とても飲みやすく、

あ~写真の様なおばちゃんが手摘みしてるんだろうな~

などと思いながら

頂いています。

 
 
 

●連絡先・お問合せ先

 

080-2973-8112​

スマホでタップすると電話がかかります。

最近迷惑営業☎が多いため、1度検索確認してから折り返しのご連絡をしております。SMSまたはメールを頂けましたら、確実に折り返しお電話いたします。

​●営業時間

 

9:30~21:00

​*時間外応相談

​*不定休

●​お支払い

 

現金

カード各種

交通系

​Paypay

●アクセス

 

香川県高松市屋島中町

駐車場あり

​(詳細はお申込み後にご連絡します。レグザムフィールドの近くです)

コトデン潟元駅 徒歩5分

JR屋島駅 徒歩15分

​高松駅からタクシー15∼20分

高松自動車道 

​高松中央ICより20分​

※県外からお越しの方は、高松駅、高松港、市内ホテルの送迎致します。お気軽にリクエストくださいませ!

JUGEM-BLOG
​(初期のブログ)
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Wix.comで作成。(有料プラン)

​HP作成のお手伝いもしています。

bottom of page