10/22(日) アロマテラピー初めて講座
- Masako Takashima
- 2017年9月7日
- 読了時間: 2分
【アロマテラピー初めて講座】
「アロマテラピー」とは・・・
植物の香りや成分の力をかりて
心や身体のトラブルを穏やかに回復し
健康増進や美容に役立てていこうとする
自然療法です。
使用するのは、植物から抽出した
100%天然の「精油(エッセンシャルオイル)」
入浴やトリートメント、スキンケアなどさまざまな
カタチで生活に取り入れることが出来ます。
アロマテラピーを安全に楽しく
使えるようになるための
初心者向けの講座です。
(AEAJの定義より一部抜粋)
今まで自分で利用してした経験と、 お客様からのお問合せが多かった内容、 現在緩和ケアホスピスで ハンドトリートメントをさせて頂きながら 質問された事
どれも共通しているのは
***誰かに何かをしてあげたい 優しく作用するものを使いたい***
という事でした。
難しそうな精油の使い方も 大切な人へのタッチングも 上手に取り入れて頂けたらと思い
一日講座として ギュッと詰め込んでみました。
初心者の方大歓迎です。
実習をしたり、香りを嗅いだり
体験をたくさん盛り込んだ内容になっています!
お問合せ・お申込みをお待ちしております(^^)/
詳しくはこちらからどうぞ!
↓↓↓