「大和当帰を知ってもらう勉強会」
6月から計画してきました。
どうやって告知しよう
参加費は?誰に集まって欲しいか?
どんなところですれば想いが伝わるか?
色々と想いを詰め込んで開催しました。
そして、お申込み満席での開催が叶いました。
キャンセルは2名でしたが
今回は、〆切後のキャンセルの方には
参加費のお支払いを頂く様にしておりました。
これはデメリットに思う人もいるかもしれませんが
私には、「ドタキャンでも、参加者は申し訳なく思わなくていい」
というありがたいシステムだと思うんです。
自分が講座を申し込む時も
これはとても気が楽になるんです。
もしも・・・の時に安心だから。
今回は、
大和当帰のお茶(焙煎/乾燥)2種
芳香蒸留水(大和当帰/よもぎ)2種
フレグランスのムエット
薬草ボールの材料1式
レジュメ(私が自筆で、説明を少し書き足しました)
パンフレット一式
これらを、送らせて頂きました。
質問等があれば、いつでも受け付けます。
私のプライベートのレッスン、トリートメントは
ドタキャンにも
無断欠席も、料金は発生しませんが
(もちろん無断の理由は後で伺います)
今回は、会場と昼食を用意してくださったカフェのオーナー希さん
材料を奈良から用意してくる講師の奈々さん・・・
私だけならいいのですが
連動している方がたくさんいるのでこの様なシステムにしました。
勉強会当日の様子は、どうぞコチラをご覧ください
↓ ↓