エルダーフラワーコーディアル・2022年
- Masako Takashima
- 2022年6月6日
- 読了時間: 1分
今年も、エルダーフラワーを頂きました。


去年(2021年)のコーディアル作りの記事はコチラ
今年発見したことがあるんですよ。
今年ね、すぐにお花をコーディアルに出来なくて、ひとまずお花を洗って、ガラスのボールに入れて、冷蔵庫に2~3日おいておいたんです。 そしたら、去年まではフォークや手で外していたお花が勝手にポロポロと落ちてとても楽でした。お花の新鮮さとコーディアルの仕上がりに関係があるかどうかまでは分かりません。あるかも・・です。
あと、今年はニセアカシア(アカシアハチミツのみつをとるアカシア)の花もいれてみました。
その後は、いつも通り、砂糖を溶かして、レモンを向いて、絞って、皮をむいて、仕込みました。
そして、48時間寝かせます。
濾して、瓶詰。この夏の分の、コーディアルが出来上がりました。
アカシアを入れたせいなのか、お花を2~3日置いたからなのか、少し苦みを感じますが、薄めにして、炭酸水で割ると、いつもどおり、美味しくいただけました。良かったぁ。
Comments