top of page
執筆者の写真Masako Takashima

エルダーベリー/スパイスコーディアル/レシピ

更新日:2021年8月17日

色々調べて、甘いだけのコーディアルじゃなくて、これからの季節に「身体を温める」「免疫を高める」を狙いたくて、スパイスもしっかり入れました。


【材料】

①エルダーベリー(生) 100g

②水(エルダーが、ヒタヒタにかぶるくらい)

③シナモン 1本

④クローブ 5g

⑤ショウガ 2~3枚

⑥きび糖(何でもいい) 150g※

※濾した後の、液体と同量(○○ccを○○gにして)の砂糖。


今回、エルダーベリーが少なかったです。この倍(200g)は使った方がいいと思います。

生とドライの換算は出来ませんが、生のエルダーベリーが無い時は、ドライベリーで代用できるそうですが、私は作ったことがありません。


煮詰めるのは、

その1:1/2~1/3まで煮詰めれば、トロトロのシロップになり、スパイスの風味の濃い、そのまま舐める用のシロップが出来ます。

その2:弱火で10~20分ほど煮詰めると、サラサラのシロップが出来、炭酸で割って飲む用のコーディアルが出来ます。


私は、見た目でこれ以上は蒸発させられないギリギリ(と感じる程度)でおこないました。→その1の方で作った。



【作り方】

①房から身を外す。(細い枝は気にしなくても大丈夫)

②砂糖以外の材料を全て鍋に入れ、中火に掛けて煮詰める。

③ザルで濾して、何ccか計量。

④同量の砂糖(今回400ccの水を入れ、150ccまで煮詰めたので150g)を入れて弱火で煮溶かす。

出来上がり


 

砂糖(今回はきび糖)を入れたら、シロップらしく

トロミがついて濃い味になりました。

ヨーグルととか、ハーブティの甘みとかに使えたらと思います。


そして、栄養素は「ポリフェノール、ビタミンA、ビタミンC」

と言う事で、粘膜を健康に保ったり、

ストレスや目を酷使したりする日常を考えて

サジですくってペロッとするんでもいいと思います。


スパイスもしっかり入れたので、風邪の引きはじめに

喉や鼻(粘膜系ね)にも使えるかなぁと、思います。


※あくまでも私が言うのは、民間療法の域です。




 

今年は、計3回、作りました。


2回目は、大量にベリープラス、ヒタヒタの水を入れ、(スパイスはレシピ通り)コーディアルを作りました。


3回目は、200gのベリーに400ccの水を入れ(これでヒタヒタ)弱火で15分。

濾すと200ccになっていました。(濾したものもギューギュー押して搾り取るよ)

砂糖は200g入れて、(濾した後のエキスのccをgに変えて)煮溶かせば完成!

400ccのコーディアルになりました。


2020年のエルダーベリーシーズンは、これにて終了です。


飲んでみたいな・・・と言う方は、講座やトリートメントの後にお出ししています。(なくなり次第終了です)





Comments


bottom of page