AEAJアロマ大学の
サイエンス学科、抗菌実験に参加。
これは、成功でいいのかな? ・ 白い濾紙には ティートリー精油が 1滴 ・ 周りは酵母菌
どう使うのか・・・若干不安になる内容の 実験用材料が送られてきました(笑)
--- --- <前日>
シャーレに寒天の培養地を作る。
水に、コンソメと砂糖を溶かして
ろ過して、粉寒天を入れるの。
ろ過には、コーヒーフィルターを使ったけど、通りにくい。
キッチンペーパーが良いらしい。
シャーレには、黒い線をフタを占めた状態で、くるっと書いて
その高さまで入れるんだ。
後で、思った。
色が付いているから、あまり多いと茶色が濃くなって、菌やら、何やらが見えにくいんだわ。
空気中の菌は入らないように、
でも、湯気の水分も入らないように。
上手に冷まして固めて準備完了。
--- ---
<当日>
酵母もお湯と砂糖水で 眠りから覚ませ
綿棒でシャーレに シャシャシャシャーって塗りつけて、 丸いろ紙にティートリーを1滴落としたものを置く・・・
周りをセロテープで密閉して
(菌が入らないように。また、出ない様にかな?)
裏に、日付や名前、実験名を書いて放置 ・ 余った、寒天培養地は
プラカップに入れて2つ余分に作ってみました。
ろ紙が、動いてしまったところは、やはり菌が繁殖していないの。
目に見えて分かるとスゴイですよね。
<思う事>
・今回は原液1滴を使用。普段、自分達が精油を使う時は、数%~せいぜい10数%程度。「水」や「エタノール」に希釈して使う。薄める事で今回の実験と同じような(原液)結果が出るかどうかは、実験してみないと分からない。
・実験では、シャーレを密閉。日常生活の中では、どのくらいの菌が浮遊しているのか、また、そこで「揮発する性質」をもつ精油がどのくらい「抗菌」として役に立つのかは、別の実験をしなければ分からない。
・ただし、「酵母菌が繁殖しなかった」と言う事は、「抗菌効果」がある事には間違いない。
Comments