top of page
Back Massage

アロマトリートメントの

コースは2つ

120分か150分か

(施術する時間

背中のマッサージ

120分

16,500円

ヘッド、フット、腸もみ、フェイシャル、デコルテ、全身全て含みます。

​トータルで受けることの大事さを実感して頂けたらと思います。

​手技(タッチの強弱、テンポ、目的)に関しては、足湯の時に、ご相談の上決めます。

フットマッサージ

150分

​20,000円

120分コース同様の内容で、コリやむくみを感じるところをさらに丁寧にほぐします。

骨盤矯正、顔の骨格矯正、脳のリラクセーションなど加えます。究極のリラックスの沼へといざないます。

​リラクセーション技術と、凝りをほぐす技術のミックスをご希望の方はコチラのコースをお勧めします。

​施術時間以外に
最低60分ください
こんなことをします

最初に足をゆっくり温めます。15∼20分ほど、温まって頂きます。Re-faマイクロナノバブルのシャワーヘッドで作ったシルキーバスですJuJubodyさんのマグネシウムソルトを入れます。

​Siesta

​お昼寝は無料です。遠慮なくお申し付けくださいませ。施術後お時間がある方はそのままお休み頂けます。10分ほどでお声を掛けさせていただきますが、ご自身のタイミングでお着替えくださってもOKです。

​Oil blend

足湯をしながら、精油をブレンド。お話を伺いながら3∼5種ブレンドします。多めにお作りします。Homecare用にお帰りにお持ち帰り頂けます。

​Herbtea

トリートメント後にお茶や季節のお菓子をご準備させて頂いております。お時間良ければゆっくりお過ごしください。お話し、ご質問、何でもお伺いします。

​Advice

トリートメント後のお身体を長持ちさせるための、簡単にできるセルフケアアドバイスもさせて頂きます。

手技は ​3パターン

パターン1:しっかり強もみ。スポーツする人、凝りが本当にツラくてコリをつぶして欲しい人。

パターン2:ゆったり揉み。ゆったりとしたトリートメントのリズムの中で、心身のバランスを整える。疲れもコリも優しく取りたい方へ。

​パターン3:コリの場所はしっかりと、そのほかはゆったりとなど、パターン1、2を組み合わせたい方へ。

足湯の時にお好みをお伺いします。

・・・・・

​ご参考までに

パターン1→しっかりとした圧で筋肉の奥深くズーンとへアプローチします

パターン2→天使の羽工房の技術のみでおこないます​。

パターン3→ご希望の場所は、強めの手技で時間をかけて。その後はしっかりと流して、最後はリラクセーションで締めます。

1と2をミックスさせるやり方です。

​※3の方は150分を選択する事をおススメします。

天使の羽工房の技術に関してですが「さわさわ~」「ゆるゆる~」「てろてろ~」の手技ではありません。抑えるべき筋肉や筋膜はしっかりと抑え、流すものはしっかり流しながら、コリやストレスから緊張してカチカチになった顏や頭、首、背中を緩めます。目を閉じ、指先でお客様のお身体を感じながら施術します。

全コース共通注意事項(よく読んでお申込み下さい)

  • 表示の時間は施術の時間です。価格は税込価格です。

  • 初回割引、紹介割引等はありません。

  • 施術時間+約60分(お着替え、カウンセリング等)ほどかかります。

  • お急ぎの方は、どうぞ遠慮なく終わりの時間や、足湯の省略、事前のオイルブレンドなど時間短縮のための提案をお申し出くださいませ。(料金の割引はできませんが出来るだけ努力はさせていただきたいと思っております)


【注意とお願い】(お子様のトリートメントも共通)


​・医療行為ではありません。
・アレルギー・既往症・ケガ・妊娠さま・授乳中の産婦さまの方は、​必ず主治医の許可を得てからお越しください。
​・アロマティコのアロマトリートメントはリラクゼーションの目的で行うものです。植物の成分を利用して、不調の改善を試みる事がありますが、診断、治療する事は医師法や薬機法に反することであり、出来ません。(植物や人の手が出来る事と、お薬が出来る事は別と考えています。メディカルアロマは意識しておりません。)
・皮膚の弱いお客様は、事前にパッチテストをおススメします。トリートメントを受ける数日前にお越し頂き、植物油や精油のパッチテストを受けて頂くこともできます。お気軽にご相談ください。
・くれぐれも自己の責任において、受けてくださいますようにお願いいたします。

施術者(高嶋雅子)は、サロンメニューにおいて行うトリートメント方法や使用の精油、植物油、植物蒸留水、岩塩、ハーブティ等が身体や精神に及ぼしし得る反応に関して、一切の責任を負う事はありません。医療類似行為も一切行いません。

※内容に関してご心配、ご不明点は、確認等は、どうぞお気軽にご連絡下さいませ​。
アロマトリートメントの資格は民間資格の為、トラブル等を避けるために上記の様な言い回しになってしまいましたが、使う材料の選定、施術ともに、心を込めておこない、お客様の心身のリラクゼーションに努めたいと思っております。

bottom of page